空いた時間で勝手に仕事をつくる行為



今日は週末でかつ月末が近いということもあり、担当する全プロジェクトの経理情報の確認を行っていた。


その中で…
あるプロジェクトの要員計画では、あるチームの作業がそろそろ空いてくる予定なのだが、そのチームの担当者の稼動(ワークロード)が減っていないことに気づいた。


ちょっと気になったので、毎週金曜日の夕方に行っている社内のプロジェクト定例進捗会議で、そのチームのリーダーに確認してみたところ、やはり「予定していた作業は先週の時点でほぼ終了し、さらに今週は製品のKIT待ちで今週はほとんど作業進捗がない」とのこと。


(どうも、先行して、先の作業を進めていた訳でもなさそうだ。)
ますます、このチームの担当者のワークロードが高いのが不自然な気がしてきたが…
ここで、およその見当がついてしまった


「今週、チームとして作業がなかったわりには、Aさんの稼動が高いのだけど。」


「はい。手が空いたので、彼にはノウハウをチームとして共有できるように、これまでの作業を整理させてました。」


(やはり!勝手に仕事を作っていた。)
「その作業は、誰が指示したもの?プロジェクトのどこに計画されている?」
(わざと意地悪く言ってみた。)


「…」


空いた時間で(プロジェクトコストを使って)、勝手に自分たちで仕事を作って、勝手にやっていたということだね?


「…はい。」


もちろん、彼らはサボって訳ではないし、立派な志で、とても大切な仕事をやっていた。
唯一の問題は、それを事前に相談なく、勝手にプロジェクトの時間とコストを費やして実施していたということ。


「計画されたコストで、計画された期限までに、計画された範囲の仕事をやる」のがプロジェクトである。


こういった例が少数であれば、プロジェクトに大きな影響はないかもしれないが、これを放っておくと、コストや場合によっては進捗状況に悪い影響を与える危険性が高くなる。
また、今回の例は、PMとしてドライブしなければいけない人間の問題行動の一つである。
「人は、期間やコストに余裕があると勝手に仕事を作るなどして、結局計画した時間とコストを使いきろうとする」


今回の場合は、事前に一言「作業が空いたので、こんな作業をやりたいのですが」と相談してくれればよかっただけの話なのである。


プロジェクトメンバーのコスト意識が欠如が大きな問題だと感じたし、ある意味の寂しさを感じてしまった1日だった。